こんにちは! 今日は「シミが付いてから1ヶ月以上が経過した困難な染み抜き」でダントツ1位の宅配クリーニング「クリコム」の染み抜きの実力、料金プラン・使い勝手・お得な使い方、口コミ評判を紹介します。
ぬいぐるみ・カーテン・カーペットなど特殊なもにも強いですよ。それでは見ていきましょう!
染み抜きでダントツの宅配クリーニング -クリコム-公式サイトはこちら
もくじ
クリコムとは
クリコムは、「難易度の高いシミ抜き」や「ぬいぐるみ」「カーテン」「レザー・皮革製品」など特殊なものに強い宅配クリーニングです。
料金体系は「Yシャツ1枚300円」という感じで、衣類ごとに価格が決まっている「単品価格設定型」です。
お店全体のリピート率は72%と高く、20,000件を超える実績を持っています。
とりわけ凄いのがシミの除去率で98.1%を誇ります。ほぼ落ちるということですね!このデータは2010年サービス開始以降にシミを抜いた約50000点の「クリーニング店やユーザーがあきらめていた」シミを除去した結果に基づいています。
クリコムの運営母体は、東京都練馬区を中心に9店舗展開している『ドライクリーナーワールド』を運営する株式会社光栄舎です。同社は30年以上営業しており、地域からも信頼されています。

クリコムの料金体系・値段
クリコムは、街のクリーニング屋さんと同じような料金体系です。衣類ごとに定価が決まっています。「定価のある宅配クリーニング屋さん」の中ではYシャツ・スーツ上下・コートで比較すると「一般的な価格設定」と言えます。
クリコムのクリーニング料金一覧
衣類 | 料金 |
スーツの上下 | 1,500円〜 |
スーツの上下DX仕上げ | 3,000円 |
ジャケット | 900円〜 |
スラックス・パンツ | 600円〜 |
スカート | 600円〜 |
ワイシャツ | 300円〜 |
YシャツDX仕上げ | 600円 |
Yシャツ濃色 | 350円〜 |
Yシャツ濃色DX仕上げ | 700円〜 |
Tシャツ | 500円〜 |
オープンシャツ | 600円〜 |
ブラウス | 600円〜 |
ポロシャツ | 600円〜 |
ハーフコート | 1,500円〜 |
ロングコート | 1,800円〜 |
ダウンジャケット | 3,000円〜 |
ダウンコート | 3,500円〜 |
学生服上下 | 1,500円〜 |
プリーツスカート | 1,000円〜 |
レディースセパレーツ | 2,400円〜 |
ジャンパー | 1,000円〜 |
汗抜きWクリーニング(ウエットクリーニング)の料金
汗汚れは水溶性の汚れなのでウエットクリーニングで落とせます。ドライクリーニングは油溶性の汚れに強いクリーニング手法なので完全には落とせません。
クリコムではクリーニング代金に1,000円〜2,000円プラスすることでウエットクリーニングをしてもらえます。
クリコムの得意分野「シミ抜き」を徹底解説

有料の特殊なシミ抜き(他店で断られたものも落ちる!)
クリコムはシミ抜きが大の得意です。「有料シミ抜きのガイドブック」を用意しており、どれほどのシミ抜きができるのかを分かりやすく解説しています。

同社の実績では、トライしたシミの98.1%は除去できています。すごい実績です。
これが可能なのは、京都のメーカーの特許取得済みのシミ抜きマシンを導入していることと、呉服屋さんから学んだシミ抜き技術があるためです。そのため、他では落ちなかったようなシミを落とせます。

例えば、カビ・飲みのものシミ・インクシミ・ワイシャツの襟周りの汗や皮脂汚れ、ワインやコーヒーのシミ、古いシミ、他店で落ちなかった汚れ、一度は諦めたシミを落とせます。
一般的なシミ抜き行程は「①油性の染み抜き ②水溶性の染み抜き ③クリーニング」の3つの工程で成り立ちます。
一方、クリコムの特殊シミ抜きは、②と③の間に部分漂白処理、染色補正処理が入ります 。この2つがあるからこそ困難なシミ抜きが可能になります。だから家庭ではなかなか落とせない口紅やボールペンなどの油性の汚れも落ちます。
漂白を伴う難易度が超高い染み抜き
クリコムでは強引にシミを落とすわけではありません。布地を痛めないようにシミの部分のみをピンポイントで漂白する部分漂白を行います。
古いシミや変色した手強いシミを落とし場合は念入りな漂白を行なうため、布地の色がまず抜けます。
その白くなってしまった部分を、何と服とほぼ同じ色に染色補正してくれます。これはかなり高い技術を要します。シミ抜きプロ中のプロにしかできない対応です。
これらの高い技術を要するシミ抜きは、有料で受けることができます。

シミは時間とともに酸化します。「ついたばかりのシミ」は普通のシミ抜きで十分落ちますが、酸化した(1ヶ月以上放置された)シミは落ちにくくなるだけでなく変色します。ここまでくると、生地の色ごと漂白するしかないケースも多いものです。
しかし、生地の色まで抜けては衣類は台無しです。そこで、衣類の色とほぼ同じ色で「染色」を施します。洋服と同じ色に染め上げることは大変難しく、プロ中のプロなシミ抜き職人にしかできません。
クリコムには、このシミ抜きのプロがおり繊維系の勉強会や京都の呉服店と提携するなどして得た技術を用いて、再生が難しい衣類を蘇らせてくれます。
有料シミ抜きのコースと料金・納期
クリコムには特殊シミ抜きのコースが4つあります。
ポイントコース

小さなシミに最適。修正範囲は1箇所につき2cm×2cm内のシミが対象。1箇所700円 です。ワインが一箇所ついてしまったなど、部分的なシミ落としに有効です。
エリアコース

エリアコースは、袖や衿などのエリアにシミがある場合に最適です。1エリア3,500円。「首の周りエリア・脇エリア・衿のエリア・袖のエリア・股のエリア」があり、気になる部分を丸っとしみ抜きしてもらえます。
オールコース

オールコースは、衣類全体的に黄変やシミがある場合に最適。衣類全体で7,000円です。
アートコース

アートコースは、素材自体に色落ち(色ハゲ)がある衣類に最適です。1箇所2,000円。修正範囲は1箇所につき2cm×2cm内のシミが対象。衣類に似た色で漂白した部分を元の色に戻してくれます。
いずれのコースも、トータルの料金は、シミ抜き後にクリーニングが必要なので、「シミ抜き料金+クリーニング料金の合計」になります。これらのコースの納期は約2週間です。
クリコムで染み抜きできない素材
注意が必要なのはクリコムでも取り扱えない素材があることです。
あなたがシミを落としたいものがこれらに該当しないか確認してから依頼してください。
クリコム公式サイト、染み抜きコースの掲載してあるページはこちら
高級ダウンコート・ジャケット

クリコムには高い技術があるので高級ダウンを安心して頼めます。少々お高いですが水槽につけても撥水する強力な「撥水加工つき」かつ、ふわふわの仕上がりを期待できます。
カナダグース、ラルフローレン、モンクレール、カルバンクライン、ジョルジオ アルマーニ、ディーゼル、アニエスベー、トッカ、マックスマーラ、ジョイアス、セオリー、デュベチカ、プラダ、タトラス、トミーフィルフィガー、ヘルノ、ストーンアイランド、ノースフェイス、水沢ダウン、ア・ベイシングエイプなど、実績ブランド多数
料金価格
- ダウンベスト – プレミアムメンテナンスコース(撥水加工付き)¥7,800
- ダウンベスト – DX丸洗いコース ¥5,200
- ダウンジャケット – プレミアムメンテナンスコース(撥水加工付き)¥9,000
- ダウンジャケッDX丸洗いコース ¥6,000
- ダウンコート – プレミアムメンテナンスコース(撥水加工付き)¥10,000
- ダウンコート – DX丸洗い ¥7,000
クリコム公式サイト、ダウン専用コースが掲載してあるページはこちら
カーペット

一年中敷いたままのカーペットには見た目以上のホコリやゴミ・シミがあります。クリコムでは専用の機械でカーペットやラグを水洗いできます。これは気持ちがいいです。
料金は素材により異なります。裏がフェルト状のものなら1畳4,000円〜です。
- 薄手の綿マット
- ~270cm 1畳 4,000円(税別)
~315cm 1.5畳 6,000円(税別)
~360cm 2畳 8,000円(税別)
~405cm 2.5畳 10,000円(税別)
- ~270cm 1畳 4,000円(税別)
- 裏がフェルト状
- ~270cm 1畳 5,000円(税別)
~315cm 1.5畳 7,500円(税別)
~360cm 2畳 10,000円(税別)
~405cm 2.5畳 12,500円(税別)
- ~270cm 1畳 5,000円(税別)
- 裏が編み込み
- ~270cm 1畳 6,000円(税別)
~315cm 1.5畳 9,000円(税別)
~360cm 2畳 12,000円(税別)
~405cm 2.5畳 15,000円(税別)
- ~270cm 1畳 6,000円(税別)
- 緞通・手織り
- ~270cm 1畳 13,000円(税別)
~315cm 1.5畳 19,500円(税別)
~360cm 2畳 26,000円(税別)
~405cm 2.5畳 32,500円(税別)
- ~270cm 1畳 13,000円(税別)
- 手織りペルシャ絨毯
- 見積もり式
オプションで防ダニ対策もしてくれます。1枚2,000円です。
カーペット注文の注意点
- 敷物類2畳以上の場合、配送困難で頼めない場合がある
- 梱包したとき(ロール状か、もしくは、たたんだとき)に1辺が170㎝以内かつ、3辺合計が160㎝以内の物までOK
- 敷物類の仕上げは配送の都合上「畳み仕上げ」
- シルク段通、ペルシャ絨毯等の高級素材は要見積もり
- 水洗いができない物、ペットの粗相の臭いは完全に除去できないことがある
カーペットのクリーニングはこちらクリコム公式サイトの中段にある「カーペットのコーナー」をクリックしよう
レザー・皮革製品・革衣料

「レザーが対象外」の宅配クリーニング会社は多いものですが、クリコムはOKです。専門知識があれば、何と皮革製品は水洗いできます。自宅では難しいけれど、クリコムでは5,500円〜皮革製品をクリーニングできます。お気に入りの一着がカビてしまったなどには最高です。
皮革製品のクリーニング料金表
皮革製品の種類 | 料金 | 納期 |
革手袋 | ¥5,500 | 集荷後1カ月 |
革帽子 | ¥5,500 | 集荷後1カ月 |
革スカート | ¥8,000 | 集荷後1カ月 |
革パンツ | ¥8,000 | 集荷後1カ月 |
革ジャンパー | ¥9,500 | 集荷後1カ月 |
袖革スタジャン | ¥5,000 | 集荷後1カ月 |
革ロングコート | ¥15,000 | 集荷後1カ月 |
革ハーフコート | ¥15,000 | 集荷後1カ月 |
ムートン ハーフコート | ¥18,000 | 集荷後1カ月 |
ムートン ロングコート | ¥20,000 | 集荷後1カ月 |
クリコムの皮革製品のページはこちらクリコム公式サイトの中段にある「皮革製品のコーナー」をクリックしよう
ぬいぐるみ

たまに、ぬいぐるみを洗いたくなりませんか?安いぬいぐるみは洗濯機でで水洗いしてしまいますが、少し上等なテディベアなどは躊躇してしまいます。そして、クリーニングに出そうと思っても、意外と受け付けているお店が少ないのです。
そんな中、ぬいぐるみをクリーニングできるのがクリコムです。専門家が洗ってくれるので上等なぬいぐるみでも安心です。色や風合いまで新品級に蘇るので感動しますよ。
ぬいぐるみのクリーニング料金

いちばん長いところ | 料金 |
10cm | 2500円〜 |
20cm | 2900円〜 |
30cm | 3600円〜 |
40cm | 4700円〜 |
50cm | 5800円〜 |
60cm | 6900円〜 |
70cm | 8000円〜 |
80cm | 9100円〜 |
90cm | 10200円〜 |
100cm | 11300円〜 |
110cm | 12400円〜 |
120cm | 13500円〜 |
130cm | 14600円〜 |
140cm | 15700円〜 |
クリコムのぬいぐるみクリーニングはこちら。クリコム公式サイトの中段にある「ぬいぐるみのコーナー」をクリックしよう
カーテン
カーテンもなかなか対応している会社の少ない品物です。とても大きなカーテンを自分で洗ってアイロンをかけるのは本当に大変ですし、仕上がりに満足できません。これをプロに任せればとても美しくなって返ってきます。
クリコムのカーテンクリーニングの料金
丈+横幅 | 価格 | 納期 |
〜180cm | ¥1,000 | 7日~10日 |
~330cm | ¥3,000 | 7日~10日 |
~510cm | ¥7,000 | 7日~10日 |
レースカーテン 〜180cm | ¥1,100 | 7日~10日 |
レースカーテン ~330cm | ¥3,300 | 7日~10日 |
レースカーテン ~510cm | ¥7,700 | 7日~10日 |
ひと窓なら、「サイズの料金」の2枚分必要です。
クリコムのカーテンクリーニングはこちら。クリコム公式サイトの中段にある「カーテンクリーニングコーナー」をクリックしよう。
ふとん(布団)
布団にはアンモニア性ちっと・タンパク質・ナトリウム・アレルゲン・雑菌(バクテリア)がよくついているので、プロに任せることは、クリティカルな汚れ除去の点でもおすすめです。布団のクリーニングを扱っている会社は多く、その中でもクリコムの料金は高めなので、布団のクリーニング依頼先を探している場合は、以下の記事であなたにぴったりの布団クリーニングを探してみてください。

クリコムシングル布団1枚の料金
種類 | 料金 | 納期 |
羊毛敷布団 | ¥6,200〜 | 2~3週間 |
綿敷布団 | ¥6,200〜 | 2~3週間 |
羽毛掛布団 | ¥8,200〜 | 1~2週間 |
羊毛掛布団 | ¥6,200〜 | 2~3週間 |
羽毛肌掛布団 | ¥3,400〜 | 1~2週間 |
肌掛布団 | ¥3,400〜 | 2~3週間 |
クリコムの布団クリーニングのページはこちらクリコム公式サイトの中段にある「布団のコーナー」をクリックしよう
クリコムで解決できる悩み
- あまりにも困難なシミ抜き
- ぬいぐるみ
- 皮革製品
- カーテン
- カーペット
クリコムがとくに解決してくれるのはシミ抜き・ぬいぐるみ・カーテン・カーペットに関する悩みです。
クリコムに頼む時の予備知識
クリコムの宅配便は「クロネコヤマト」

クリコムでは、衣類の配送をクロネコヤマト(ヤマト運輸)が宅配を担当します。
クリコムの申込方法

ネットで予約し、集荷を依頼した日時までに衣類を大きな袋やダンボール箱に詰めてヤマト運輸のドライバーに渡します。伝票(宅配便の送り状)はドライバーが持参します。ヤマト運輸に対応しているコンビニへの持込みもできます。早朝や深夜などいつでも出荷できるのが魅力です。
クリコムの送料・最短日数
衣類は、注文の合計が4,000円以上で送料無料です。最短の仕上がり日数は5日です。4,000円未満は往復送料として別途1,000円(税抜)必要です。沖縄県・鹿児島県離島部等は受付なし。
インテリアクリーニング(カーテン・ぬいぐるみなど)は一律1500円(税別)です。北海道、九州、四国、及び離島地区は3000円(税別)です。
クリコムの口コミ
やはり、シミ抜きに関する絶賛の声が多いです。
クリコムのお得な申込方法
クリコムは割引キャンペーンをしない会社ですが、公式サイトが最安値なので安心して申込んでください。
染み抜きでダントツの宅配クリーニング -クリコム-公式サイトはこちら
クリコムの特徴・口コミ評判まとめ

高い技術と誠実な対応が光っています。
クリコムがとくに素晴らしいのは、困難なシミ抜き技術と、シミ抜きのわかりやすい料金体系および、シミ抜きに関する情報発信です。「困難なシミ抜きが必要な時」にまず頼みたい宅配クリーニングです。
また、皮革製品・ぬいぐるみ、カーテンを依頼したい時には、他に頼める会社が少ないうえに、きちんと対応してくれるのでおすすめです。
ほかのクリーニングと比較したい方へ
シミ抜き技術の高品質さや、24時まで集配できる便利さを備えた宅配クリーニングを一気に比較できるエントリーです。合わせて読んでみてください↓↓↓