こんにちは!まほこです。
今日は宅配クリーニング「美服パック」の体験レポート(ガチな口コミと評判)をお届けします。
結論からいうと「安さの追求」を希望する方におすすめ1位でした。それでは詳しく見ていきましょう!
美服パックとは?

美服パックは2010年から宅配クリーニング事業を行っているこの業界のパイオニアの1つです。工場は福岡にあります。何と、当サイトが調べた50以上のサービスの中で最安値でした!
圧倒的な安さにドキドキするレベルです。サービスは長年実績があるので安心感があります。
美服パックの特徴
安い!50種類以上調査した中でダントツの最安値
- 保管なし1点732円〜
- 保管あり1点878円〜(最大6ヶ月)
- 税込・送料込み
街のクリーニング店でいうところの「セーター1着分のクリーニング代金」でダウンコートやワンピースなど、大物衣類をクリーニングできるうえ、最大6ヶ月保管もしてもらえます。
おそらく他のクリーニング店のオーナーさんは、どうやっているの?大丈夫?と感じていることでしょう。
「10+1点プラン、5,980円」でこんなに沢山クリーニングしてもらえました!ダウンコートもあり。凄い!安い!(※現在、このプランはありません)
美服パックの料金
保管なし、最速で納品
- 7点パック 6,580円(税込)
- 10点パック 8,780円(税込)
- 15点 10,980円(税込)
保管あり(最大6ヶ月)
- 7点パック 8,780円(税込)
- 10点パック 10,980円(税込)
- 15点 13,180円(税込)
この値段ならユニクロ・無印良品・GU・H&Mなどのファストファッションで買った衣類・学生服でも「クリーニング代がもったいない!」と思うことなく気軽に依頼できる点が嬉しいかぎり。
あなたの家事の手間が激減するのでとても楽ができます。
美服パックの品質
安い分だけ「サービス内容がシンプル」
他社と比較すると「価格差の分だけ美服パックのサービス内容はシンプル」です。例えば、無料の染み抜き・毛玉取り・ほつれ直しなどのサービスが付いていません。
裾がほつれていたニットのワンピース。ほつれ直しのサービスはないのでクリーニングのみで返却された。
染み抜きは「難易度の低いもの」がOK
実際に利用した結果、シミを落とす努力はしてくれたので完全に染み抜きサービスは無しというわけではありませんが「期待満々で依頼」は禁物です。
例えば、スーツにガッツリついていた白い汚れは困難な汚れだったので完全に落ちていませんでした。美服パックで落ちる汚れは「付着してすぐのシミ」や「難易度の低い汚れ」です。手強い汚れは依頼してはいけません。
美服パックでは肩についたひどい汚れは落ちないものがあった
落ちる汚れは落ちる。指先に食べのの汚れがべっとり付いていたが、キレイに落としてくれた。
ドライクリーニング溶剤の質は「並」
ウールが大半のワンピースは、クリーニングで洗う時のソープ濃度が格安品質のためか、返却後に着ると静電気がたくさん発生した。 (ソープ濃度により汚れの落ち方が違い、手触りや使用感も変わる)クリーニングでは「ドライクリーニング溶剤の管理」が洗い上がり、手触り、使用感、臭いに現れます。特に「ソープ濃度を最適に保つ」ほど静電気は起こりにくく「必要な油分を残しつつも油溶性の汚れがキレイに落ちる」とされています。
この意味で美服パックの溶剤は、安めのクリーニング店と同じぐらいと思いました。やや残るクリーニング独特の臭い、ウールのワンピースの静電気の発生具合からそう判断しました。
普通のクリーニングを普通にしてもらえるお店と考えてください。
アイロンがけの腕前はとても良い
アイロンの腕前はとても良いです。プリーツスカートのアイロンがけは難易度が高いプレスになりますが、学生服2点のはキレイにプレスされていました。
美服パックのアイロンがけの腕は良い。
美服パックのデメリット
- 裾のほつれた衣類
- ボタンの取れかけたシャツ
- 難易度の高いシミのある服
- 難易度の高い汚れがついた服
- ハンガー仕上げをしてほしい衣類
とりわけ他の宅配クリーニング店と違うのは、美服パックは「たたみ仕上げ」という点です。ほとんどの衣類はハンガー無しで返送されます。
ジャケットはハンガーで仕上げてくれますが、衣類が二つ折りになるタイプの箱を採用しているので、受取時に少しシワがあるかもしれません。これは1〜2日ほど吊れば解消するので問題は起こりません。安心してください。
美服パックはハンガーにかかって返却されるのはジャケット。その他の衣類は「たたみ仕上げ」。シワの心配のない衣類を中心に依頼しよう!
美服パックのメリット
宅配クリーニングの中で「高品質を求めている」なら美服パックは違いますが、「安さを求めている方」には最高のお店でまちがいありません!
一方で、街の格安なクリーニング店と比較しているなら、1000%美服パックは「買い!」でしょう。
美服パックが「買い」の理由
- ちゃんとドライクリーニングをしてくれる
- プレスの腕前がいい
- 安めの街のクリーニング店以上のサービスが自宅にいながら受けられる。
- 街の安めのお店と比べても圧倒的に安い!例えばダウンが1着あたり732円(税込)で洗えるお店はありえません!
費用対効果という意味では素晴らしいです!
ここからは私が実際に利用した時の衣類の様子をビフォーアフターで紹介します。
ビフォーアフター
オーダースーツの上下(合計2点)
ビフォー
オーダースーツ上下。見えにくいが、左肩前面の肩に白い汚れが付いている。よく着るのでヨレヨレ。
袖口に食べ物らしき汚れが付いている。アフター
アイロンがけはいい感じ。肩の白い汚れは残っていたが、袖口の汚れはキレイに落ちていた。汚れの難易度で落ちる・落ちないがある。
ちゃんとシミや汚れの箇所を把握していて、サービスの範囲内で努力してくれたことが分かる。
美服パックは基本的にたたみ仕上げで届くが、ジャケットだけはハンガーで届く。
ズボンは畳仕上げで届いた。不織布包装されている。通気性が良いので助かる。プレスはいい感じだった。学生服・プリーツスカート・柄あり
ビフォー
シワだらけの学生服。プリーツ
裾にべったりと汚れが付いているアフター
たたみ仕上げで返却
プリーツがキレイに蘇った!嬉しい
指先に食べのの汚れがべっとり付いていたが、キレイに落としてくれた。
学生服・プリーツスカート・柄なし
ビフォー
ひと夏ほど着つづけたので使用感がばっちりある。アフター
このスカートの仕上がりは大満足!
白いワンピース・アクリル素材
ビフォー
ところどころ毛玉がある。アフター
仕上がりはいい感じだった。細かい毛玉は残留していた。
H&Mのジャケット
ビフォー
ドライクリーニングのみOKのジャケット。目立つ汚れは無い。長い間洗っていなかったアフター
ジャケットの仕上がりも満足。ハンガー仕上げ、不織布包装なのも嬉しい
背面も全くシワがなくキレイに仕上がっていた
ユナイテッドアローズのマフラー
ビフォー
焼き肉のしたユナイテッドアローズのストールアフター
とても普通にクリーニングされて帰ってきた。縮みなどは一切無し。少しクリーニングの臭いがしたので吊り干ししておくと解消した
ニットと和柄のワンピース・裾ほつれあり
ビフォー
表と裏で素材の異なるニット。裾が盛大にほつれているアフター
クリーニング自体は普通にキレイになって帰ってきた。裾のほつれはサービス外なのでそのままだった。
ウール100%のワンピース・紺&茶2点
ビフォー
大半がウールの色違いのワンピース2点。かなり使い込んでいて、表面に軽い毛玉ができている。アフター
こちらも普通に仕上がってきた。着てみると静電気が大量に発生したので、安いクリーニング店と同じ質だと感じた。
ROXYのダウンコート・フェイクファー付き
ビフォー
フェイクファーの付いたロキシーのダウンコート。このコートが1着500円代で洗えてしまう!凄く安い!!!アフター
たたみ仕上げで返却。何だかふかふかに!嬉しい
フードをつけたまま送ると、フェイクファーはコート1点カウントで洗ってもらえる。お得
美服パックの宅配グッズ
配達箱
美服パックのダンボール。男性ものの洋服の幅とほぼ同じ横幅。集荷キット
美服パックには集荷キットはありません。箱か大きな袋(3辺の合計が140センチ以内)を自分で用意し衣類を詰めて送ります。
自分で袋を用意して送る。今回はIKEAの袋に11着を詰めた。指示カード
印刷環境があれば、住所などを書き込める用紙を印刷し、必要事項を書いて同梱します。用紙は「注文完了後に届くメール」に用紙をダウンロードできるページへのリンク(こちらです)があります。
美服パックの指示カードは注文後に届くメールからダウンロードできる。
印刷して1点・1点希望を記入した。印刷環境が無い場合は?
印刷できない場合は「紙」を用意し洋服の種類、ブランド、返送先の名前と住所を記入して荷物に同梱すればOKです。
指示カード・住所などを書いて用紙を同梱しよう。
マイページ機能
またお店への連絡は注文後に届くメールから飛べる「お客様マイページ」があり、ここから簡単にメッセージを送ることができます。
美服パックのマイページ配送は佐川急便
配送は佐川急便。自分で佐川急便に集荷依頼を行う。
美服パックの使いどころ
美服パックにオススメの方は、ズバリこちら!
①安さを追求したい!節約したい!
衣替えのタイミングなら「宅配クリーニングを使うだけ」で一般のクリーニング店の約半額で済みます。美服パックはその中でも最安値なので60〜70%オフでクリーニングできる感覚です。
これは安すぎでしょう(笑)
②単価が安い衣類を気がねなく頼みたい!
宅配クリーニングは多くのサービスが1点1,000円前後です。これは背広のスラックスやセーター・ニットなど、一般的なクリーニング店で500円前後の衣類を頼むには「高いなあ〜」と感じる値段でしょう。
そのようなクリーニング単価が一般的に安い衣類をまとめて気軽に頼めるのが1点732円〜の美服パックです。
③ユニクロ・無印良品・H&M・制服など
ユニクロ・無印良品などのダウンやウール・カシミアの衣類・学生服・プリーツスカートなど、安い価格で買ったけれど自宅でメンテナンスするのが難しい衣類や定期的にクリーニングが必要だけどアイロンが難しい衣類を気軽に任せることができます。
「家事の手間を減らしたい。でも節約も大切!」そんな方にぴったりの宅配クリーニングが美服パックです。
10点で保管なし8,780円(税込)、保管つき10,980円(税込)はお買い得すぎます。
美服パックの基本情報
安さの追求なら「美服パック」| 特徴 | 格安品質だが、圧倒的な安さ! |
|---|---|
| 使いどころ | 安さの追求! |
| 品質 | 格安品質 |
| 料金 | 保管なし
/
/ |
| オプション |
|
| 注意点 |
|
| NGの衣類 | 毛皮類・皮革類・和服類・バック・靴・洗濯絵表示が全て×・劣化が激しい衣類・毛皮(天然ファーを含む)・皮革・スキーウェア・スノボウェア・フィッシングウェアなど撥水加工系衣類・ドレス |
| 納期 |
|
| 支払 | クレジット / 代引き |
| 配送 |
|
| クーポン | グルーポンでも販売しているが、公式サイトと全く同じ値段なのでかえって二度手間になるのでオススメできない |
| お得な購入方法 | 美服パック公式サイトでの購入。どの宅配クリーニングよりも安い値段でクリーニングできる |















